アトミヴォーカルアンサンブル跡見学園女子大学マネジメント学部マネジメント学科イシカワゼミによって結成された女声合唱団です。

第1回演奏会出演者プロフィール

石川 星太郎(いしかわ せいたろう)指揮
2016年第1回フェリックス・メンデルスゾーン国際指揮者コンクール第2位。東京藝術大学音楽学部指揮科、ロベルト・シューマン大学デュッセルドルフ指揮科卒業。藝大卒業時にアカンサス音楽賞受賞し、2015年には国際リヒャルト・ワーグナー協会の奨学生に選ばれている。国内ではこれまでに仙台フィルハーモニー管弦楽団、読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、神戸市室内合奏団、海外ではドイツ、スイス、イタリア、ベルギー、韓国などのオーケストラと共演。とくに2015年の「日韓国交正常化50周年記念コンサート」では日韓のプロによる史上初の合同編成オーケストラを指揮し好評を博した。レパートリーはバッハの宗教曲から現代音楽まで広範である。これまでに指揮を田中良和、ハンス=マルティン・シュナイト、ゲルハルト・ボッセ、リューディガー・ボーンに師事、ピアノを林達也、ユーラ・マルグリスに師事。デュッセルドルフ在住。

 

岡田 愛(おかだ あい)ソプラノ/合唱トレーナー
長野県出身。信州大学教育学部音楽科、東京藝術大学音楽学部声楽専攻を卒業。イェルク・デームス氏によるマスタークラス修了。ミラベル宮殿シュロスコンサートにてデームス氏と共演。2015年にはミラベル宮殿音楽監督のストラディバリウス奏者、ルッツ・レスコヴィッツ氏との共演も果たす。ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018に出演。美咲蘭氏演出の松本市芸術文化祭55周年記念特別公演にゲスト出演、塩尻の室内楽団アンサンブル・セバスチャンとの共演等、長野での演奏活動にも力を入れている。BS-TBS『日本名曲アルバム』Ensemble OASISメンバー。これまでに吉江忠男、平松英子、池田京子、イェルク・デームス、エリー・アメリングの各氏に師事。現在、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程声楽専攻に在籍。

 

 

中田 恵子(なかた けいこ)オルガン
東京女子大学文理学部社会学科卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。2011年に同大学院音楽研究科修士課程を卒業、修士論文ではJ.S.バッハ《トッカータ ハ長調》(BWV564)をめぐる演奏解釈を論じ、日本オルガニスト協会年報誌JAPAN ORGANIST 第38巻に掲載される。その後渡仏。パリ地方音楽院で研鑽をつみ、2014年、審査員満場一致の最優秀の成績で演奏家課程を修了。これまでにオルガンを内海恵子、三浦はつみ、廣野嗣雄、廣江理枝、クリストフ・マントゥの各氏に師事。チェンバロを大塚直哉、鈴木雅明、ノエル・スピートの各氏に師事。2013年にフランスのビアリッツにて行なわれた第11回アンドレ・マルシャル国際オルガンコンクールにて優勝。併せて優れた現代曲解釈としてGiuseppe Englert賞を受賞する。帰国後は国内外で幅広い演奏活動を行なう。日本基督教団鎌倉雪ノ下教会オルガニスト、玉川聖学院オルガニスト。東京芸術大学教育研究助手。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。